2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
11月も今日で終わりだ。早いな・・・とは思わない。今年の正月など、はるか昔のことのような気がする。 脱サラして起業して3年半、時間は明らかにゆっくり進むようになった。サラリーマン時代は、1年経つのが本当に早かった。毎日同じ繰り返しだからなのか、…
「地球の歩き方 旅いさら」にコラムを書きました。 tabiisara.com マレーシアのランカウイ島とペナン島の間に、パヤ島という小さな島があります。オプショナルツアーの日帰りシュノーケリングで訪れる場所で、マレーシア西海岸ではもっとも美しいというビー…
www.wendytour.com トランスアジア航空のその後について、まだ日本のメディアでは報道されていませんが、ウェンディーツアー台湾のブログで、中華航空(チャイナエアライン)が、復興航空(トランスアジア)の路線を、期間限定で引き継ぐとの情報があります…
しばらくジャイアンツネタを書いていなかった。ちょっと補強の動きが止まっているからだ。大田・公文と吉川・石川のトレードを早々に成立させ、DeNA山口、ソフトバンク森福との交渉もFA解禁日に行った。その後、これといって動きはない。内海の2億円ダウン…
2か月ほど前のこと、高速道路で大きな事故を起こした。おはずかしい話なので、ここに書くべきかためらったが、他に被害者がいなかったこと、高速道路で事故を起こすとどうなるかという話は何かの参考になる場合もあるかと思い書くことにする。 東北を数日間…
既に、今年の6月には発表されておりますが、現地から情報をもらいましたので、ご紹介します。 来年の1月15日から台北市内で運行がスタートするホップオンホップオフバスのデザインです。忠孝東路と信義路、台北市内を東西に走る路線と、士林夜市や故宮博物院…
朝起きたら、まだ11月だというのに、外は真っ白。普通なら会社にたどり着けるかどうか憂鬱になるところだが、今日は外出の予定はなく、自宅で仕事。起業して金を稼ぐのはなかなか大変で、サラリーマン時代が恋しくなることもなくはないが、こういう特権もあ…
www.youtube.com 最近、この手のタイプのCMをよく見る。単なるイメージのつもりかもしれないが、こんなにでかい細菌が風呂にいたらそりゃ恐ろしい。過剰に恐怖心を与えて商品を買わせる戦略としか思えない。 台所のスポンジをシャレーに押し付けて、培養した…
先日、ご紹介した「地球の歩き方 旅いさら」に提供したシンガポールのホテルのコラムを利用した、特集ページが立ち上がりました。おすすめホテルを利用したツアーが紹介されており、下の方にコラムの入口があります。 シンガポールのホテルと言えば、真っ先…
headlines.yahoo.co.jp トランスアジアはやはり倒産ですね。解散と言ってますが約77億円の損失を出しての事実上倒産です。補償に関しては資本金が174億円あるので大丈夫と言ってますが、実際はどの程度残っているのか怪しいものです。日本の某航空券卸売会社…
headlines.yahoo.co.jp 昨日から、この件でばたばたしいる。某旅行会社の台湾ツアーの造成をサポートしているのだが、このトランスアジア利用のコースも作っている。突然、明日全便欠航なんていう話は、旅行業界で長く働いたがあまり聞いたことがない。機材…
headlines.yahoo.co.jp 陽岱鋼本人が、オリックスか楽天のどちらかと言っているようなので、ジャイアンツは結局取に行かなかったのだろうか。打線の強化は急務だと思うが、外国人でカバーするのか。あるいは岡本の外野コンバートか。 と思っていたら、こんな…
headlines.yahoo.co.jp 戦力的に見て、獲得の必要があるのだろうかと思っていたらやはり不合格。なんでテストしたのか疑問だが、縁故があったのかもしれない。 阪神がソフトバンクの柳瀬、ヤクルトが同じくソフトバンクの巽を獲得するようだが、確かに、この…
headlines.yahoo.co.jp 台湾でOB戦をやり、リャオのサプライズ入団発表。明らかに、台湾マーケットに力を入れようとしているジャイアンツ。陽岱鋼の電撃入団発表もする気では!?では、というのは勘ぐり過ぎか? 報道では、オリックス入団に傾いているような感…
FUJI X-T1に55-200mmを付けて水鳥を狙ってみました。 コサギがアユを捕まえた。 シャッタースピード2900/1秒で撮影。 鵜が水の中から出てきたところ。このサイズだとちょっと見にくいが、鵜の背中に水玉ができて、完全に水を弾いているのがわかる。 冬が近づ…
FUJI X-T1に、55-200mmを付けて秋の風景を探しにふらっと外出。 何故か、このベンチの黄色が素敵に見えた。 川べりのお散歩、楽しそう。 秋の色です。
headlines.yahoo.co.jp 東スポの記事なので、どこまで信用できるかわからながいが、やはりこういう話がが出てきた。前にも書いたように、ジャイアンツが陽岱鋼を取に行かないのは不自然だ。長野しかレギュラーがいない現状を考えれば取に行くのが普通だろう…
headlines.yahoo.co.jp ジャイアンツは、ロッテ戦力外の伊藤を秋季キャンプでテストしている。34歳のベテラン中継ぎ右腕で、2008年~11年までは毎年50試合以上に登板しているが、その後は大した成績はあげていない。トライアウトで光るものがあったのかもしれ…
「地球の歩き方 旅いさら」というサイトにコラムを書いているのですが、連載で書いていた「シンガポール特集」がVol.13でいったん終了となりました。 全部で16軒のホテルを紹介しています。「そんなにホテルに泊まったの?」と思われるかもしれませんが、16…
昨日、新宿のニコンプラザでクレアトラベラーを始め、旅行雑誌や女性誌で活躍されている写真家の山口規子さんの展示を見てきました。タイで撮影したカラフルな写真が見られます。この方の写真は、構図と色使いがすばらしく見るたびに感動します。 今回の作品…
14日のプロ野球ストーブリーグは、大きな動きはなかったものの、戦力外通告を受けた選手の行先が少しずつ決まり始めている。 ソフトバンクの細川は楽天、ヤクルトの田中はDeNAと契約した。阪神はソフトバンクの柳瀬の獲得に動くようだ。ロッテは、阪神の柴田…
先日、写真家のみなさんと食事をする機会があった。何人かの写真家に「写真がうまくなる秘訣」を聞いてみたが、答えは同じだった。「とにかくたくさん撮れ」。 今までは、ほとんど風景写真を撮ってきたが、できるだけいろいろな写真にチャレンジしてみようと…
本日は、天気が良かったのでカメラを持って猫探し。 結構、いい写真が撮れました。
12月2日(金)銀座で、イタリアのサルデーニャセミナーを開催します。 クレアトラベラーを始め、様々な旅行雑誌や女性誌で活躍中のカメラマン山口規子さんと行くイタリア・サルデーニャ撮影ツアーの企画を地球の歩き方T&E社に持ち込んで、準備を進めています…
昨夜、テレビでゴジラ岩の話題をやっていましたが、私も先月行ってきました。 平成7年に「ゴジラ岩」という名前が付いたそうですが、テレビのコマーシャルで取り上げられて有名になりました。口のところに夕日が来るのは、夏の夕方とのことです。この写真は…
本日、FAの入団交渉が解禁となった。 ソフトバンク森福とDeNA山口はジャイアンツと、西武の岸は楽天と、オリックスの糸井は阪神と入団交渉を行った。今後、これ以外の球団との交渉やもともと在籍した球団との残留交渉はあると思うが、おそらく4人とも今日入…
昨日は、写真家の皆さんを対象にした旅行業に関するセミナーに参加してきました。 交通手段や宿などを手配して、お客様を募る行為は基本的には旅行業にあたり、これをやる場合は旅行業登録が必要で、旅行業の資格なしでやると旅行業法違反にあたります。 写…
www6.nhk.or.jp 私は、そんなにテレビを見る方ではない。普通はニュース番組と野球中継ぐらい。ドラマなんかも毎回見るのがしんどくて、大河ドラマぐらいしか見ない。(大河ドラマもおもしろくないと見ない)。旅番組は情報収集の意味もあってちょくちょく見…
headlines.yahoo.co.jp 今日の野球関係の記事でおもしろかったのはこれだ。 ジャイアンツがDeNA山口を狙うのは、先発としてではなく沢村の代わりに抑えをまかせ、沢村を先発に戻すためではないかという記事だ。 沢村の今季の成績は6勝4敗37セーブ、防御…
現在、私がメインに使用しているカメラはニコンのD810だ。わりと最近、D800Eから買い替えた。次のモデルチェンジまで待とうと思ったのだが、知り合いのカメラマンから、D810は一見D800からのマイナーチェンジに見えるが、フルモデルチェンジと言ってもいいほ…