2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
川越にはちょくちょく行くのだが、氷川神社だけは何故かいつも行きそびれてしまい、行ったことが無かった。時の鐘の夜景を撮りに行った際、ちょっと早めに出て氷川神社をロケハンしてきた。 そんなにおおきな神社ではないが、独特の雰囲気で時間を選べばおも…
昨日、結氷した袋田の滝を撮影してきました。 ニュースでも取り上げられていたので、混んでいるかと思いましたが、幸いそれほどでもなくゆったり撮影できました。今日は、土曜日なのでおそらくかなり混んでいたのではないかと思います。 電車の都合で2時間弱…
川越「時の鐘」の夜景を撮りに行ってきました。 広角レンズで狙いましたが、時の鐘を垂直に写すのが難しいです。 今度は、逆方向から。こちらの方が撮りやすいですね。時の鐘は、鐘しかライトアップされないので、本体がシルエットになってしまいます。街灯…
カプリチョーザというスパゲティーとピザを中心としたイタリア料理のお店がある。私は、埼玉県志木市にあるお店にちょくちょく行く。チェーン店だが接客も、多少マニュアル感はあるが丁寧だし、料理もチェーン店とは思えないほどおいしい。 先日、東京都にあ…
「ローグワン・スターウォーズ・ストーリー」を見てきた。中学生の頃、エピソード4(一番最初のやつ)を見て夢中にになった、完全なスターウォーズ世代(歳がばれるな)なので、発表される度にすべての作品を見た。 エピソード7が、過去のストーリーの焼き…
トランプ大統領の就任演説、なかなか壮絶だった。アメリカ、アメリカ、アメリカと徹底的に国内向けの演説。アメリカの製品を買って、アメリカの労働力を使って国を豊かにすると。海外の軍隊を支援している莫大なお金をはじめ、海外で金を使っているのにアメ…
11 地球の歩き方 Plat アイスランド (地球の歩き方ぷらっと11) 新品価格¥1,512から(2017/1/20 02:21時点) 6年程前まで、アイスランドのツアーに関わっており、5回ほどアイスランドに渡航したことがあります。巨大な滝、間欠泉、氷河、世界最大の露天風呂、…
先日の富士山撮影の際、沼津港に立ち寄りました。 向うに見えているのは、「大型展望水門びゅうお」です。水門が展望台になっているというなかなか珍しい建造物です。以前、登ってみましたが、晴れた日は富士山もきれいに見えます。 沼津港には、レストラン…
伊豆の国パノラマパークのロープウェイで山頂駅まで行き、展望台から撮影した1枚。もうちょっと日が落ちるまで撮影したかったが、最終の下りロープウェイは16時40分なので、これが限界だった。 ロープウェイが往復1600円と、ちょっと高めだが、晴れていれば…
三島スカイウォークに行ってきました。静岡県三島市にある全長400mの吊り橋です。2015年に観光用に造られた吊橋で、いかにも「新しい観光スポット!」という雰囲気でした。 車で行ったのですが、新東名の長泉沼津I.Cから伊豆縦貫道に入って三島塚原I.Cで降…
クアラルンプール郊外にあるヒンズー教の聖地「バツーケーブ」。今まで、いろいろな場所に行ったが、インパクトの大きさでは5本の指に入る。 42.7mとウルトラマン級の高さを誇る、金色のムルガン神像の足元から背後の崖に向かって272段の階段が伸びている。…
年末年始の休みも終わり、2017年の仕事がスタートした。 今年は、アグレッシブに行きたい。仕事で何度も行ったマレーシアにも、ついに昨年は一度も行けなかった。今年は、マレーシア絡みで新しいことも考えているし、絶対行こうと思う。 初めて、マレーシア…
headlines.yahoo.co.jp 陽岱鋼の補償は金銭のみと決まったようだ。 金銭のみでの補償の場合、9,600万円、人的補償を取ると補償金は6,400万円となる(人的補償なしは旧年俸1億6千万円x0.6、人的補償ありの場合はx0.4)。差額、3,200万円に値する選手がいな…
headlines.yahoo.co.jp 人的補償の発表が年明けとなったのは、おそらくドミニカから平良が帰国してから発表という意図があったのだろう。平良は当落線上だとは思っていたが、わざわざドミニカにも派遣しているしプロテクトしているのではいかと思ったが、「…