吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

マギーをセカンドに起用で超重量打線!?

headlines.yahoo.co.jp 大型補強が終わってから書いていなかったが、久しぶりにジャイアンツネタを書こう。 先週末から、いよいよオープン戦が始まった。2連敗スタートだが、まあ勝敗はどうでもいいだろう。先発投手陣では、田口とマイコラスは大丈夫そうだ…

CP+に行ってきました。

昨日、パシフィコ横浜で開催中のCP+に行ってきました。実は、初めて行ったのですが、あらゆるカメラ、カメラ関連メーカーが出展しており、最新の製品情報を入手することができます。また、各メーカーのブースでは、様々写真家の講演を視聴することができます…

ダイサギの美しい翼

本日は、D810に28-300mmで黒目川に出動。 ダイサギが美しく翼を広げたところを撮影できました。 シャッタースピードは1/1600秒です。

話題のクアラルンプールってどんなところ?

キムジョンナム氏暗殺事件で、このところ毎日、頻繁にニュースに登場するマレーシアの首都「クアラルンプール」。 私にとっては、クアラルンプールは何度も訪れたことのある非常に馴染みの深い場所だ。マレーシアというと、2度のマレーシア航空の墜落事故で…

久しぶりにD7000を引っ張り出して黒目川へ

特にバードウォッチングが趣味というわけではないのだが、近所の黒目川に鳥を撮影しにちょくちょく出かけている。鳥を撮るのはなかなか難しい。動きが細かく、シャッタースピードを意識するいいトレーニングになる。小さい鳥はピントを合わせるのも大変だ。 …

埼玉県の黒目川に住む鳥

久しぶりにカメラを持って近所の黒目川を散歩したら、あまり見たことのない鳥を見かけた。 以前から時々見かけたカワセミ。初めて撮影に成功。 通りがかりのおじさんが名前を教えくれた、田鴫(タシギ)。 これは、イソシギ。 ツグミです。 これはよく見かけ…

7~8年ぶりに風をひいた

今週は、風邪でダウンしておりました。そこそこひどいやつで2日間は寝込みました。 7~8年前から、インフルエンザの予防注射を受けているのですが、あれを受け始めてから全く風邪をひかなくなっていました。もう死ぬまで風邪はひかんだろうと甘く見ていました…