吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

440年目を迎えた「世田谷ボロ市」に行って来た

先日、知り合いのカメラマンに誘われて、440年目を迎えた「世田谷ボロ市」に行って来た。 11時から代官屋敷跡の前で、薬玉割りが行われるので、これを撮影すべく待機した。 掛け声のアナウンスがわかりにくく、2つの薬玉が割れるタイミングがバラバラでした…

黒目川のタシギ

今日は、とてもいい天気だったのでカメラを持って黒目川へ。 ツグミ、コゲラ、ジョウビタキ、カワセミなど陽気に誘われてか、かなり鳥を見かけた。その中で、今日の収穫はタシギ。今シーズンは初めて見た、しかも2羽。 川べりにじっとしているタシギを発見。…

夜の東京駅

工事も終わって、すっかりきれいになった東京駅。 FXフォーマットのニコンD810にDXフォーマットのフィッシュアイを装着して撮影。こうすると周辺はケラレるが、真ん中だけトリミングしてパノラマ写真にできる。収差の歪みもソフトで修復している。 同じカメ…

川越の正月

新年、あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願い申し上げます。 例年、お正月は実家のある神戸に帰省するのだが、今年は都合で埼玉で正月を迎えた。埼玉で正月を迎えることはめったにないので、せっかくなので川越に初詣にでかけた。初詣は…