茨城県
今日の1枚(2021年5月25日 No.237) 二本松寺境内、竹藪をバックにさくのはダンスパーティーという素敵な名前のアジサイ。 2015年6月撮影
今日の1枚(2021年5月24日 No.236) 昨日の田んぼ道を歩くと、この二本松寺の参道の入口に到着します。参道にに沿って様々な種類のアジサイが植えられています。 2015年6月撮影
今日の1枚(2021年5月23日 No.235) 茨城県潮来市にある、二本松寺の参道周辺に田園地帯に咲くあじさいです。青々とした田んぼとカラフルなアジサイのコラボがすばらしい風景を生み出します。 2015年6月撮影
今日の1枚(2021年5月19日 No.231) 茨城県の水郷潮来あやめ園です。橋の上から全体を眺めることもできます。 今年も、もうすぐ見頃を迎えますね。今年は、一部内容を変更しつつあやめ祭りも開催されるようです。 2015年6月撮影
今日の1枚(2021年4月27日 No.209) ひたち海浜公園チューリップ、もう一枚ご覧ください。チューリップは、光があたると透けた感じになって、まるでそれ自体が光っているように見えます。光が当たっていない部分とも色の見え方が変わってコントラストが出ま…
今日の1枚(2021年4月26日 No.208) ひたち海浜公園はネモフィラで有名ですが、ちょうど同じ時期チューリップも咲きそろいます。こちらも忘れずに見て行ってください。きなりきれいですよ。 2015年4月撮影
今日の1枚(2021年4月25日 No.207) これは有名なスポットですね。ひたち海浜公園のネモフィラです。ネモフィラの時期はとにかく混むのが大変です。ちょうどゴールデンウイークの時期に満開が重なることも多く、そうなると駐車場に車を停めるのに何時間もか…
今日の1枚(2021年2月5日 No.128) 結氷した袋田の滝のアップです。流れがある部分を狙いスローシャッターで撮影しました。 2017年1月撮影
今日の1枚(2021年2月4日 No.127) 袋田の滝の結氷です。この時は、8割ぐらい凍っていました。 2017年1月撮影
昨日、結氷した袋田の滝を撮影してきました。 ニュースでも取り上げられていたので、混んでいるかと思いましたが、幸いそれほどでもなくゆったり撮影できました。今日は、土曜日なのでおそらくかなり混んでいたのではないかと思います。 電車の都合で2時間弱…