吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

自力で稼ぐということ

務めていた旅行会社を退職し起業してから3年半がたった。

 

旅行コラムの執筆、写真販売、旅行情報サイトの運営などをやってきた。なかなかそれだけで食べていくのは難しいので、昔の経験を生かし、旅行会社と業務委託契約を結び、ツアー造成を手伝ったりもしている。本当の意味で自力で稼ぐ力を獲得するよう日々努力中である。

起業する前から、本で読んだり、人に聞いたりして、会社時代の実績とか人脈はほとんど役に立たない、それは会社の看板を背負ってのことであって、その看板がなくなってしまえばそれまでだと、覚悟はしていた。実際に起業してみたら、まさにその通り。自分自身の個人としての力の無さを思い知らされた。

しかし、これは悪いことではない。たとえ、自分の実力の無さを痛感したとしても、会社の中にいて自分の力を錯覚し続けるぐらいなら、自分の真のレベルを知るということに喜びを感じる部分もある。

また、会社時代の人脈が役に立たないといっても、そのなかでほんの一握りだが、力になってくれる人々もいた。いくら感謝してもしきれないほど感謝している。こういう人たちのおかげで、ここまで続けられた。

会社にいたら、出会えなかったであろう人にもたくさん出会えた。カメラマン、ブロガー、会社経営者、若いころから自力で生きてきた人々の実力を思い知らされた。今の自分では、足元にもおよばない。

無謀にも40代後半で、大した実力もないまま起業した。まだまだ、何の実力もない、社員もいない会社の社長だが、一人前の実力を身に着けるべく、日々努力して行こうと思う。決して楽ではない道だが、サラリーマン時代よりは確実に楽しい。