吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

「ねこねこ日本史」がおもしろい

www6.nhk.or.jp

 

私は、そんなにテレビを見る方ではない。普通はニュース番組と野球中継ぐらい。ドラマなんかも毎回見るのがしんどくて、大河ドラマぐらいしか見ない。(大河ドラマもおもしろくないと見ない)。旅番組は情報収集の意味もあってちょくちょく見る。

そんな私が録画しても見る番組がある。それが「ねこねこ日本史」。なんでおっさんがこんな番組見とんねん、という突っ込みが聞こえてきそうだが、子どもころから実家に猫がいたので大の猫好き、さらに大学は日本史を専攻したほどの歴史好きだ。だからのこの番組が大好きである。

先日、清少納言と紫式部に関する話があったのだが、源氏物語がちゃんとした小説であるのに対して、徒然草は単なるブログ(平安時代なのになぜかみんなスマホを持っている設定)のくせに人気があるといって紫式部が嫉妬するくだりがあった。なるほど、言われてみれば徒然草の内容は確かにブログだ。なかなかすばらしい着想に感動した。ときどき再放送もあるから、もし放映されたら見てほしい。今日の新撰組も、どたばたしてたけど、新撰組ができるまでの流れはわかりやすく解説されていた。

猫ピッチャーのそにしけんじ氏の原作で漫画の方もおもしろい。ちなみに私はもと高校球児(何十年も前だけど)で、巨人ファンで猫好き。だから猫ピッチャーも大好きだ。