吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

ロッテ戦力外伊藤をテスト

headlines.yahoo.co.jp

 

ジャイアンツは、ロッテ戦力外の伊藤を秋季キャンプでテストしている。34歳のベテラン中継ぎ右腕で、2008年~11年までは毎年50試合以上に登板しているが、その後は大した成績はあげていない。トライアウトで光るものがあったのかもしれないが、必要なのだろうか?

それにしても、ここまでは徹底的に投手だ。FAの山口、森福はまだ確定していないが、入団の可能性は高いだろう。ドラフトで4人即戦力候補の投手を獲得し、トレードで吉川も獲得した。先発は頭数がそろいそうだが、リリーフは不安ということか?

昨年・今年の戦いぶりを見ると、投手はある程度いいピッチングをしているのだが、打線がふがいなさすぎて1点でも先に取られると逆転が難しいというプレッシャーに苦しめられ、結果的に大事に行きすぎて崩れてしまうというケースが先発もリリーフも多かった。事実、先発がいいピッチングをしてもなかなか勝ち星が付かないケースが多かった。

打線をもっと強力にすれば、おのずと投手の調子も上がって行くような気がするのだが、どうだろうか?内野は、ファースト阿部、セカンドクルーズ、サード村田、ショート坂本が基本で、そこに岡本、新人の吉川尚らが絡めばある程度形はできそうだ。しかし、外野は長野以外は未定。出塁率の高い選手と長打力のある中心打者がどうしても必要だ。村田や長野あたりがレギュラーを追われるぐらいの展開になると面白いのだが。

今後の動きに期待しよう。