吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

DeNAの「Find Travel」閉鎖を歓迎する

headlines.yahoo.co.jp

 DeNAのキュレーションサイトが閉鎖されたというニュースだが、大歓迎だ。大きく問題になった「WELQ(ウェルク)」という医療・健康サイトをはじめ、ほとんどは見たことはないが、「Find Travel」は大嫌いだった。私の記事も引用されたことがあるが、他のサイトから旅行記事をかき集め、編集して広告収入を稼ごうと言う姿勢が最低である。しかも大手がこれをやっているのはけしからん。出典を明記すれば写真であろうが記事であろうが使ってもかまわないという風潮はいつからできあがったのか。旅行記事は、基本的には取材が必要だしカメラの機材もいる。記事を書くにはお金も労力もかかるのだ。もちろん筆者の文才や取材力、写真の技術も有料だ。それを無断転用するというのはどうにも許せない。

この件、日経新聞にも出ていたが、記事の正確性に問題がるということに主眼が置かれていたが、盗作を奨励するような社内的な動きも問題視されていた。世の中には、この手のサイトが山のようにある。キュレーションメディアというのは、一定の価値はあるとは思うが、やはり他人のコンテンツを勝手に使って金儲けをするという商売は早くなくなってほしい。やるなら、まったくのボランティアでやってほしい。

念のため申し上げておくが、私がコラムを書いている「地球の歩き方 旅いさら」「たびねす」は、ライターが現地取材に基づいて書いたオリジナルの記事だけで構成されている。もちろん、私の記事もすべてオリジナルだ。