怪しい動きをしていたDeNAの山口、ソフトバンクの森福のジャイアンツ入団が決まった。やはり、FA解禁日に交渉を行ったこの2人と糸井、岸は最初に声をかけた球団に納まった。おそらく、解禁日前に裏ではあるていど話ができているのであろう。この4人とは対照的に、なかなか表に動きが出てこないのが陽岱鋼だが、ジャイアンツのみならずソフトバンクも実は動いているという噂もあるようだ。
さて、最近FAで誰かの入団が決まると、人的補償のプロテクトリストに関して予想する書き込みがあちらこちらで見られる。山口のジャイアンツ入団が決まり、いくつかそのてのコラムや書き込みを見た。ジャイアンツは、期待の若手が少ないものの微妙な実力の選手が多いためか、やや意見が割れている面があるようだ。ということで、誰が取られそうなのか、私も予想してみた。
28人のプロテクトに入ると予想される選手
投手 沢村・大竹・杉内・菅野・桜井・内海・宮国・田原・今村・山口・利根・高木
田口・平良・與那原・吉川
捕手 小林
内野手 阿部・坂本・村田・岡本・辻
外野手 長野・橋本・重信・亀井・立岡・石川
プロテクトされないと予想される選手
投手 小山・江柄子・中川・長谷川・西村・乾・巽
捕手 相川・実松・河野・鬼屋敷・宇佐美・松崎
内野手 山本・片岡・中井・藤村・寺内・脇谷・和田・吉川
外野手 松本・堂上・北
DeNAがほしがるのや、やはり投手だろう。
とすると、小山・江柄子・西村といったところ狙い目だろう。
ジャイアンツに嫌がらせをするなら実松が一番だと思うが、正捕手の戸柱はじめ、DeNAの捕手は充実しているので無いだろう。
投手でないとすれば、内野手だ。ここは、山本か中井があぶないところだ。もしかしたら、片岡もあるかもしれない。
結果として誰を予想するかと言われたら、小山か片岡ではないかと思う。
さて、この予想あたるかどうか。
ハラハラしながら見守りましょう。
12月4日追記
小山と楽天柿沢のトレードが発表された。
となると、江柄子か西村の確率が高くなりそうだ。