大型補強が終わってから書いていなかったが、久しぶりにジャイアンツネタを書こう。
先週末から、いよいよオープン戦が始まった。2連敗スタートだが、まあ勝敗はどうでもいいだろう。先発投手陣では、田口とマイコラスは大丈夫そうだが、吉川がちょっと心配、桜井くんはちょっと厳しいそうといった感じか。打者では、岡本と日本ハムから移籍の石川が良さそうだ。重信も持ち味を発揮していた。
そん中、ちょっと気になる記事があった。マギーをセカンドに起用して超重量打線を組むというものだ。実際ゲームの中でマギーがどの程度しっかりセカンドの守備ができるかがポイントだが、仮に実現するとすごい打線になる。
1番 センター 陽
2番 ライト 長野
3番 ショート 坂本
4番 セカンド マギー
5番 ファースト 阿部
6番 サード 村田
7番 レフト ギャレット
8番 キャッチャー小林
こんな感じか?一見すごそうだが、重量打線というかなんか重たい打線だ。小技も機動力もあまりなく、淡白な打線にも見える。二線級の投手だとめちゃくちゃ打つけど、一流の投手にかかると意外と簡単に抑えられてしまう、そんな打線にも見える。
最終的にどうなるかわからないが、フレッシュで小技も大技も効く打線を期待したいものである。