吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

兵庫県朝来市の古民家レストラン「芒種」

兵庫ツーリズムの視察ツアーのランチで訪れたお店をご紹介しよう。

古民家を改造したレストランで「芒種(ぼうしゅ)」というお店だ。

f:id:travelguide:20170703170737j:plain

看板がなければ、普通のお宅だ。

f:id:travelguide:20170703171355j:plain

内部も、古民家をそのまま利用した温かい雰囲気だ。

f:id:travelguide:20170703171455j:plain

昔ながらの板ガラスの向こうに庭が見える。

f:id:travelguide:20170703171728j:plain

こちらが前菜。手前の「ほうれん草とドライトマトのキッシュ」がめちゃくちゃおいしかった。奥のスモークサーモンのタルタルもGOOD!他もすべておいしかった。

f:id:travelguide:20170703171956j:plain

ビジュアルもすばらしい「彩(いろどり)つつみ寿司」。手巻き寿司の要領で食べるのだが、どれも非常にうまい。手前のちょっと赤っぽいのは、グレープフルーツに鯛の刺身と味の付いたジュレがのったもの。これを手巻き寿司にしてうまいのか?と思って食べたが、さっぱりしてすばらしくうまい。真ん中の黄色いのは「みそ漬け大根とクリームチーズ」、食感、味、コク、完璧にうまい。この他、イタドリのペペロンチーノ風、スパムたまご、焼き茄子のレモンマリネなど、工夫が凝らされた、それでいて食材の良さがストレートに伝わる逸品ばかりだった。

このお店、かなりハイセンスだ。

f:id:travelguide:20170703172719j:plain

店主がいろいろなところから仕入れてきた、服や雑貨を販売するコーナーもある。