吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

風のミュージアム

兵庫ツーリズム視察の第8弾。

兵庫県三田市(”みた”ではありません”さんだ”です)にある、「風のミュージアム」は、三田市在住の彫刻家、新宮晋さんの風で動く彫刻を展示する、野外ミュージアムだ。

f:id:travelguide:20170805234630j:plain

f:id:travelguide:20170805234649j:plain

f:id:travelguide:20170805234917j:plain

兵庫県立有馬富士公園の休養ゾーンに常設展示されている。静止画だといまひとつ伝わらないが、風が吹くとそれぞれの彫刻が不思議な動きをする。これを、じっと眺めていると不思議と心が落ち着いてくる。

f:id:travelguide:20170805234857j:plain

丘の下にある池にも作品がある。水面を飛ぶ不思議なトンボだ。

f:id:travelguide:20170805235105j:plain

作品には「星座」「双子星」「風のロンド」など、それぞれ名前が付いている。

f:id:travelguide:20170805235308j:plain

新宮晋氏の作品は、北海道から九州まで日本全国にある。

f:id:travelguide:20170805235456j:plain

広い原っぱもあるので、お弁当を持って家族でのんびりするのにもいいところだ。