伊豆箱根鉄道、大雄山線の五百羅漢駅の改札。なんということはない駅なのだが、ちょっと不思議な感じがするのはなぜだろうか?
駅のホームから見ると、こうなっている。なんとマンションの1階が改札口になっているのだ。駅ビルならよくあるが、駅マンションは始めて見た。
「入居者募集」の看板もあるが、賃貸マンションだろうか?これは「駅から徒歩0分」の物件だ。
ちなみに駅名の由来はこちら、駅から3分ほどの場所にある玉宝寺の五百羅漢像だ。
伊豆箱根鉄道の大雄山線は、小田原から全部で12駅の短いローカル線だ。上の写真は、終点の大雄山駅。