黒目川をカメラを持って散歩していると、他にも鳥を狙っている人に遭遇する。何度か見かけて顔見知りになると、どんな鳥がいたか情報交換したりする。黒目川にクイナがいるという話は、2回ほど聞いていた。なかなか発見できなかったのだが、先日ようやく見つけることができた。臆病な鳥なので、水際の草や木の陰を、すばやく移動する。ちらった姿が見えたあと、草の陰に入ってしまったが、出てきそうなところでしばらく待ち伏せし、ようやくその姿をカメラでとらえることができた。
黒目川をカメラを持って散歩していると、他にも鳥を狙っている人に遭遇する。何度か見かけて顔見知りになると、どんな鳥がいたか情報交換したりする。黒目川にクイナがいるという話は、2回ほど聞いていた。なかなか発見できなかったのだが、先日ようやく見つけることができた。臆病な鳥なので、水際の草や木の陰を、すばやく移動する。ちらった姿が見えたあと、草の陰に入ってしまったが、出てきそうなところでしばらく待ち伏せし、ようやくその姿をカメラでとらえることができた。