吾郎の語録

トラベルガイド株式会社社長の阿部吾郎が、思いつくまま勝手なことを述べるブログです。できるだけためになる事を書こうと思いますが、どうでもいいこともたくさん書きますので適当にお付き合いください。

川越の正月

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願い申し上げます。

 

例年、お正月は実家のある神戸に帰省するのだが、今年は都合で埼玉で正月を迎えた。埼玉で正月を迎えることはめったにないので、せっかくなので川越に初詣にでかけた。初詣は、おびんずる様で有名な連繋寺に行ったが、かなり混雑していたし、お参り優先ということで写真撮影はしなかったが、川越のお正月風景をちょっとだけ撮影してきた。

f:id:travelguide:20180104010610j:plain

f:id:travelguide:20180104010629j:plain

蔵の街も時の鐘の周辺もかなりの混雑だった。外国の方の姿も多く見られた。

f:id:travelguide:20180104010811j:plain

有名なお店はどこも行列。こちらは連繋寺前のおだんご屋さん。

f:id:travelguide:20180104010902j:plain

こんなお店知らなかった。焼きおにぎりにおかかをたっぷりかけたねこまんまのお店。これがかなりの人気で大行列。看板と店員のシャツがいい。こんど、すいてるときに行ってみよう。

f:id:travelguide:20180104011048j:plain

f:id:travelguide:20180104011112j:plain

川越祭で登場する山車が登場し、お囃子を披露。正月ムードを盛り上げる。