今年の3月にブルネイに取材に活き、7本の記事を書きました。ブルネイとは、ボルネオ島にある日本の三重県ほどの小さな国です。しかし、石油がでるのでお金持ちです。マレーシアに雰囲気は似ていますが、とても治安が良く、コンパクトにまとまった感じのする国です。
視察の際、ブルネイのナショナルフラッグ「ブルネイ航空」に乗せていただいたのですが、その様子をどこにも発表していないので、ここでお伝えしようと思います。
成田から香港航空で香港まで行き、ロイヤルブルネイ航空に乗り継ぎました。日本からブルネイに行くには、直行便がありませんので、この香港経由が比較的スムーズです。
香港⇒ブルネイ(バンダル・スリ・ブガワン)間は、ビジネスクラスに乗せていただきました。乗るとすぐにウエルカムドリンクが出ます。
フルフラットの快適なシート。3時間ほどのフライトですが、もっと乗っていたいと思いました。
機内食もこんなに豪華です。
こちらがエコノミークラスのシートです。帰りはエコノミーに乗りましたが、十分快適です。
視察ツアーに参加したので、わざわざクルーが集まってくれて、記念撮影を行いました。スチュワーデスの制服、素敵でしょう。薄いピンクの色がいいですね。
バンダルスリブガワンに到着。沖止めですので、タラップを降りてバスに乗ります。通常タラップを降りたところでは撮影できないのですが、特別に撮影させていただきました。
エンジンをこんなに真正面から撮れるチャンスはなかなかありません。
ブルネイでの様子は、マレーシア・リゾート・クラブ・ジャパンさんのサイトに書かせていただきましたので、是非ご覧ください。